Home > 映像記録 > 参組のクラスメイト

参組のクラスメイト

笛の稽古

奏でるレベルに合わせてクラス分けをします。

稽古の後のお菓子がみんなの楽しみです。

ほとんどが女の子です。

四ツ太鼓 稽古風景その2

音頭と共に囃し声に合わせて太鼓を敲きます。最初の頃はこれがなかなか揃いません。

 

本番の サイテクリョウで転落することもありますので、みっちり鍛えます。

一日の稽古の終わりには腹筋運動もします。

雀踊の稽古風景その2

♪ あーいーみーてえ のーおお のーちーのー・・・・♪♪

「ええ調子!ええ調子!」

「みんなに合すんやでー。」「そうやそうや。うまいうまい。」

 

幟の稽古

こればかりは長時間連続した稽古はできません。

筋肉疲労の回復を待ちつつ地道にぼちぼちと。

 「んっ。電線ひっかかった??」

獅子舞の稽古

笛、獅子、太鼓が三位一体となる様、間合い、動き、呼吸の打ち合わせ。

なーんてしてるかなー。

多分しょうもない話と思うけど・・。

A:「腹減ったなあー。」

B:「今日から、牛丼サービス期間始まったで。」

C:「今から行こらよ。」

雀踊の稽古風景その1

                    

「はーい並んで並んでー。間隔詰めすぎるなよー。」

♫ めーでーえーええー♪えーえーたーのーやあーあ。♪♬

「手、反対やでー。右手、右手。」

待機中の面々

式には当然ながら各々役目や当番があります。当祭礼は「グイッ」と呑んで楽しむ祭りですが、同じ時間帯ながら宮入りを控えた今、「グイッ」といくと支障がでるので、じっと我慢のメンバーもいます。そこでちょっと別の方に視線を向けてみましょう。

 

 

 

笛と太鼓の当番です。彼らの表情に笑顔が戻るには獅子舞の奉納終了まで、しばし待たねばならない。

 

軒先で酒盛り

宮入り前       宮入りを控え、小竹八幡宮の芝前で軒先をかりての酒盛り。 楽しいひと時。

 

出番が来るまで             軒先さえあれば、そこはもう宴の場

 

 

こんな状況でも                   ・・・・・・・・・・・・・・・。

宵宮の宮入、この日は四ツ太鼓が鳥居をくぐり境内に入ります。

宵宮の宮入、この日は四ツ太鼓が鳥居をくぐり境内に入ります。
乗り子4人揃って神社にお参り(乗り子は地に降ろさないのが慣わしです)

ホーム > 映像記録 > 参組のクラスメイト

Return to page top