Home > 映像記録 > 参組のクラスメイト

参組のクラスメイト

囃子方

左から中学生、中学生、高校生、・・・・、・・・・・

24年度、軒先での酒盛り。

 いつもこんな具合ですかねー。

夜食

4日 若連行事終了後、茶免まで戻ってきたのは午後11時過ぎ、

四人の乗り子たち、本当にお疲れ様。

眠い目をこすりながらの夜食。

 

楽しい酒盛り

 

4日 若連行事18m道路に於いての路上酒盛り。

こんな場所で、こんな雰囲気で飲めるのは年に一度の祭のみ。

「おいやん! 顔描きの練習は、もう済んだ?」

本番前の練習にもいろいろあります。

乗り子の隈どりの顔描きも試し描きすることもあります。

描き手に余裕が出来てくると、ちょっとお遊びする事も!

鏡がないので、描かれた本人は分かりません。(画像修正しました。)

 

獅子の脱皮?

祭り本番も楽しいけれど、祭り前の雰囲気はもっと楽しい。

みんな参組の仲間!こうして成長していくのだ。

 

幟の準備その2

 準備の作業には結構スペースが必要で、

幸いにも屋根つきの作業スペースが

確保できているので非常に助かります。

幟の準備その1

 使用する幟の数は現在11本程。結構あるものです。

練習風景

四ツ太鼓の音頭(伊勢音頭)

 西が曇れば雨とやら、

東が曇れば風とやら、

雀踊の稽古風景その3

現在、参加者の最高令と最年少の年の差は80歳を軽く超えています。

少し前には、90歳を超えた時期もありました。

これも下組の特徴で、雀踊では、いつまでも祭りに参加できます。

ホーム > 映像記録 > 参組のクラスメイト

Return to page top